アフィリエイトをする上で、もっとも重要なのがテーマの選定です。
このテーマ選定は、多少の時間を投じてでも、しっかりと考えてください。
人によっては1ヶ月ほどかけて、テーマ選定する場合もあります。
しかし、アフィリエイトに取り組み始めた最初の頃は、
あまり考えずにテーマを決めてしまうことが多いようです。
特に初心者でやりがちなのが、個人的な日記をテーマにしてしまうこと。
個人的な日記は、はっきり言って需要はありません。
あなたが有名人でない限り、誰も見に来たりしないでしょう。
もちろん、周りから興味を持たれるくらいの特色を出せる記事を
書けるのであれば別ですが、なかなか難しいと思います。
私の場合は、初心者の頃のブログとしては、個人的な日記ではないんですが、
その日の気になるニュースをまとめた記事を、無料ブログで作成していました。
このブログの目的は、記事作成の練習用です。
だからアクセスもそれなりです。多くはありません。
そのため、特に理由がない限り、ちゃんと目的を持ったテーマ選定をしてください。
それではいってみましょう。
自分が興味を持てる分野であること
テーマ選定で、興味を持っているかどうかは重要です。
自分の「好きなこと」「得意なこと」「出来ること」のいずれかにマッチした
テーマで取り組むことです。
例えば、
- 野球が好きなら野球に関するテーマ(好きなこと)
- ゲームが得意ならゲームに関するテーマ(得意なこと)
- デザインの仕事に関わっているのであればデザインに関するテーマ(出来ること)
という感じです。
なぜ、興味のある分野にテーマを絞ったほうが良いかというと、
ブログの運営に積極的に取り組めるからです。
“好き”なので、知識があり、足らない知識は補おうとします。
“得意”なので、自分で得たオリジナルな経験が強みになります。
“出来る”ので、そのテーマで悩んでいる人に情報提供することができます。
これら3つの条件が当てはまれば最強ですが、いずれか一つあれば、それは強みになります。
情報を欲している読者に対して、自分の持っている引き出しから、
満足のいくものを提供することができるからです。
逆に、興味はないけど欲が絡むテーマの場合、ブログ運営は長続きしません。
例えば、興味はないけどFX関係のテーマは儲かりそうだから参入する、などです。
他にはクレジットカード関係や株式投資など、報酬の高い分野のテーマで参入してしまう。
このようなテーマでも、興味があれば良いですが、
興味もないのに参入してしまうと、ブログの運営が難しくなります。
FXのテーマで参入したけど、なんだか難しいから、記事を書くのが面倒になってしまい、
途中で頓挫してしまう。こういうブログって、結構あるんです。
だから、必ず興味のある分野でテーマ選定をしましょう。
とはいっても、興味のある分野のテーマで参入するにしても、
自分の頭の中の引き出しだけで、ブログを運営していくことはできません。
いずれ、記事ネタが尽きます。
だから、参入したテーマについては、新しい情報を仕入れたり、
今後も勉強が必要になってくるんです。
それができないと、アフィリエイトはできません。
リサーチの重要性
自分の興味のある分野をいくつか考えたら、それぞれについてリサーチしていきます。
リサーチとは、そのテーマで参入できるかどうか、次の3つの項目を調査することです。
- 需要はあるのか
- ライバルは多すぎないか
- アフィリエイトできる商品はあるか
これらについて、説明します。
需要はあるのか
需要がなければ、アフィリエイトできません。
必要とされないブログを作っても、誰も見に来ないからです。
かといって、需要が多すぎても、アフィリエイトは難しくなります。
なぜなら、需要が多すぎるテーマというのは、基本的にライバルが多いからです。
その場合、後発組の僕らが参入しても、ブログが埋もれてしまいますから。
かつ、初心者であれば、勝てる見込みは非常に難しいです。
需要と供給のバランスは大事です。(笑)
理想は、供給が少なくて需要が多いテーマです。
こんなテーマがあれば、あなたのブログはかなり早く軌道に乗るでしょう。
でも、実際にはこんなテーマはなかなかありません。
じゃあ、どうするのか?
その場合、ちょっとニッチなテーマでリサーチしてみることです。
それは、供給は少ないが、需要もそれほど多くないテーマです。
100人中、1人でも興味を持ってくれそうなテーマ。
実は、こういうコアな人向けのニッチなテーマというのは、
長く運営していくと、意外と強力なブログに育つんです。
軌道に乗るまでは時間がかかるかもしれませんが、
コアな人たちの心をつかむような記事を書いていけば、
ブログはそんな簡単に崩れたりしません。
ライバルは多すぎないか
ライバルは少ないに越したことはありません。
ライバルが多いとブログは埋もれてしまい、上位表示は難しくなります。
上位表示されないと、アクセスもほとんどないでしょう。
まずは、googleとYahooで、参入するテーマのキーワード検索して、
ヒットする記事数を確認してみましょう。
とはいうものの、ライバルが少ないテーマだったとしても、
そのテーマに需要がないと意味がありません。
ライバルが少ないテーマを見つけたら、
そのテーマに対して需要があるかどうかをヤフー知恵袋などでチェックしてみましょう。
情報を欲している人がいれば、需要はそれなりにあるかもしれません。
アフィリエイトできる商品はあるか
これも非常に重要な要素です。
たとえ、ライバルが少なく需要のあるテーマだったとしても、
アフィリエイトできる商品がなければ意味がありません。
事前に、アフィリエイトできる商品があるかどうかを、各ASPでリサーチしてください。
あったとしても、報酬額が低いとちょっと悲しいので、
最低でも3000円くらいの商品を見つけるべきですね。
ブログを運営しながら、アフィリエイトできる商品を見つけるのも一つですが、
それとは別に、ブログの主力となる商品を見つけておくことをお勧めします。
見つける方法としては、ライバルのブログをチェックすることです。
複数のライバルブログをチェックしてみると、売れている商品が見えてきます。
でもできれば、ライバルブログで紹介していないような商品をASPで探して、
それを実際に購入し、良い商品と感じればアフィリエイトとして紹介するのが良いと思います。
ライバルブログで紹介されている商品は、多くのブログで紹介されているでしょうから、
それらのブログに勝たなければなりません。
であれば、自分のブログでしか紹介していないアフィリエイト商品の方が、
読者は気になるはずだからです。
ライバルが多くても、そのテーマで参入したい場合
ライバルが多いけど、どうしてもそのテーマで参入したい場合、どうすれば良いのか。
その場合は、切り口を変えることです。
切り口を変えるとはどういうことかというと、
単一キーワードではなく、複合キーワードで上位表示できるテーマを選ぶということ。
例えば、テーマがアフィリエイトの場合、「アフィリエイト」で検索すると、
74,700,000件もヒットします。(2016年12月現在)
これでは、上位表示なんて絶対に無理です。
そこで、このブログのテーマである「アフィリエイト、40代」で検索すると、
545,000件と一気に少なくなります。
加えて「アフィリエイト、40代、物販」で検索すると、194,000件と更に少なくなります。
つまりターゲットとする人は
「物販のアフィリエイトを考えている40代の人」ということになります。
こんな風に、ターゲットを絞り込めるように複合キーワードでテーマを決めていくんです。
複合キーワードであれば、単一キーワードでライバルが多くても、
上位表示は可能になってきます。
アフィリエイト初心者の場合は特に、
複合キーワードでテーマを決める方が早く結果を残せると思います。
ぜひ、やってみてください。
テーマ決定の判断
参入できそうなテーマがある程度決まってきた。
では、そのテーマで参入するかどうかは、どれくらいの基準で判断すれば良いのか。
これについては、60%くらいの確率で大丈夫だろう、と思えれば良いです。
つまり、1/2の確率よりも、ちょっと良いくらい。
それくらいであれば、そのテーマで参入していって良いでしょう。
じゃあ、その60%って、どうやって見極めるの?
って思いますよね。
僕の感覚としては、「たぶん、大丈夫かな?」というくらいが60%です。(笑)
「どうだろう?」は50%くらいです。
まぁ、あくまでも参考程度にしてください。^^
明確な感覚ではないので、あまり当てにはできないと思いますが、
最終的な判断はあなたがしなければなりません。
そのため、不安であれば、何度でもリサーチすることをお勧めします。
少なくとも1週間くらいはリサーチにかけましょう。1ヶ月かけても良いんです。
それくらいリサーチによるテーマ選定は、重要なんです。
>ホームへ